ご応募いただく皆様へ
愛猫 みる
私たちは、人生の終末期にあたる高齢者が「最後まで生き抜く」ためのお手伝いをしています。人生は人それぞれ、どう生きるかも人それぞれです。ご利用者様ご本人の希望する人生を全うできるよう、各専門スタッフがチーム一丸となって、ご利用者様が最期の時を迎えるその時まで、全力でトータルサポートする。それが当法人の理念です。
また、働くスタッフの人生も楽しく生きがいのあるものであってほしいと願っていますので、プライベートの充実のため残業はゼロ、有給休暇の取得推奨、スキルアップのための資格取得支援制度の導入など、働きやすい職場づくりに力を入れています。
スタッフ一人ひとりが輝き楽しむことが、いい仕事につながり、そしてみんなが幸せになれる、そんな法人でありたいと思っています。
人が大好きな方、ぜひ私たちと一緒に、人生を楽しみましょう!
人事担当 酒井 晴美
求める人物像
●いろんなことにチャレンジできる人
与えられた仕事をこなすだけではなく、利用者様のために、スタッフと一緒に、いろんなことにチャレンジできる人を求めています。
●臨機応変に対応できる人
チームとして、一人の利用者様の人生を支えるために必要なことは、いろんなことを受け入れ、臨機応変に対応できる柔軟性です。幅広い視野を持てる人を求めています。
●他人に対して愛情を持てる人
介護の仕事は人が相手です。自分以外の人や動物等に対して自然と愛情を抱くことができる方を求めています。
職員状況
事業所名 |
スタッフ数 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 有給取得率 |
あおぞら苑 | 10名(常勤3名) | 56.6歳 | 5.2年 | 73% |
あおぞら苑Ⅱ | 13名(常勤3名) | 52.1歳 | 4.2年 | 85% |
あおぞらケアプランセンター | 4名(常勤名) | 48.5歳 | 3.8年 | 51% |
あおぞらヘルパー ステーション | 4名(常勤2名) | 39.0歳 | 2.3年 | 48% |
あおぞら訪問看護 ステーション | 8名(常勤7名) | 35.3歳 | 3.2年 | 77% |
ソラエ フォルテあおぞら | 21名 (常勤17名) | 47.5歳 | 2.2年 | 75% |
※尼崎の保育事業に勤務しているスタッフについては除外しています。
職場の様子

訪問介護

健康状態のチェック

ミーティングルーム